RUNNERS FEEDBACK

2025.03.14

「反発力と吸収力で長時間の走りを可能に」 鬼塚 智徳 #FB08

Onitsuka Tomonori
THE NORTH FACE ATHLETE
VECTIV️ Type
  • Pro

あなたにとってトレイルランニングとは?

心と身体を豊かに穏やかに強くしてくれるアクティビティ。

Q1. 試し履きしたモデルを教えてください。

Summit VECTIV Pro 3

Q2. 走ってみて率直にどうでしたか?

VECTIV2.0よりも反発の高さと接地の気持ち良さを感じた。(路面が割と平坦な場合)

Q3. とくに良かったと感じたところを教えてください。また、気になったところがあれば合わせて教えてください。

地面をしっかり面でとらえる感覚があり、特に路面の形状が安定しているロードや林道では、走っていて高い安定感と反発力を感じた。

一方で、ガレ場や根っこの多いトレイルの下りでは、面が広い分、グネらないように気をつけた方いいなと感じましたね。

Q4. VECTIV3.0を擬音語で表現してください。

ぼよーん。(例えが古いですが、ドクター中松のジャンピングシューズのイメージ)

Q5. VECTIV3.0が叶えることは?

大きな特徴がカーボンプレートとミッドソールの厚みだと思うので、高い反発力と吸収力で効率的に長く走り続けることを叶えてくれるシューズだと思います。

Thank you for your response!
0